2014年5月の治療日記(経過、サプリメント、排便など)

5/1(木曜日)

0時に寝て7時におきた。
たっぷり寝た感じがあるが朝からパワーが枯渇している感じ。相変わらずのこれ。

鉄が増えないのがリーキーだけで説明できるのか。
じゃあ鉄ははじいて他の栄養素は入ってくるみたいなことはありえるのか。


11時体温36.4


パンテチン、クエン酸マグ、bacillus、MCT
ガーリックパウダー、ココナツオイル、エスター、亜鉛到着。


クエン酸マグ、MCT開封

こっちのマグは下痢がおきない。
1200mg前後摂取。じゃっかん緩くはなってる感じはある。

MCTは飲むと腹痛。EPAのときと同じ痛みが。脂系の痛み。なぜ。



14時体温36.6

手が温かい?



スーパーでのカゴが軽くなった。
正常になった。
ジャイになるものを徐々に買わずに済むようになっている。
個々1ヶ月くらい、ちょっとずつ変わってきているなと感じる部分。

焦燥感みたいなものも若干薄らいだ感じ。
ふつうに病人って感じ。


coconut(jarrow)開封
安いクッキーと同じ味がした。
それでいて砂糖じゃないんだから、そういうストレスにも良いかも。
十分、代わりになる。

MCTよりは飲みやすいのもラッキー。

何となくエネルギーを感じるのに7日らしい。
アルツハイマーの人はその瞬間。
腸に関しては3週間程度。

あとは待つだけ。



脂の飲み過ぎか、ここ数日夜に気持ち悪い。
効果を焦って飲みすぎるな。段階を踏まないとマイナスイメージが付いてしまうぞ。

20時体温36.7


5/2

23時から4時まで寝てた。
まあまあぐっすり感。
やっぱり直後からだるい。

5時体温35.5

したいこと、やりたいことがないから、しなきゃいけないことを考えて行うことでなんか生きている。

7時体温35.9


9時から10時まで寝てた。

10時体温36.1


10:50下痢。450mgで下痢。やっぱりクエンは食えん?

12:30やや下痢。

(良くない)肉を食べると便が黒くなる。
ゴミを入れればゴミができる。
ゴミを入れればゴミで形成される。


だらけた甘さにはうんざり。伊藤くんから。


食べないのは楽だけど前進しない。12時間程度で十分。


加療をするごとに体調が悪化しているように感じる。絶望。
プラスに考えれば身体の本当の常態を身体も頭も心も認識できるようになった段階なのかもしれない。


ココナッツは慢性疲労につながる感染症にも。


15時体温36.6



5/3

0時から8時まで寝てた。
やや楽しい夢。

8時体温35.5


乳酸菌には散々投資している。
それでも腹痛の度合いは下がっている感じはしない。
はずれなのかも。
あうあわないではなく腹痛は別の要因。


常に考えなければいけないのは腸と受容体。
ホルモンが正常でもレセプター問題があったらそれは無になる。





10時体温35.3

11:50
久々に黄色に近い茶色の便が。果物を食べたわけではない。
動物性タンパクが少なかったのが良かったかな。量は不満だけど。
もやしも食べなかった。

ピーナッツは甲状腺に悪影響!リーキーガットも悪化させる!
食べるな!!


12時体温35.9

zincとchromiumuが現状を吟味していくと最重要だと改めて認識した。


15時体温35.8


ココナッツ2〜3時間後に手が暖かい現象は気のせいか?


20時体温35.5


体温がなぜか上がらない日だった。
便も一度しか。それも少量。何か関係が?



5/4

0時から8時まで寝てた。
ばっちり寝たとは思えない朝からの疲労感。

9時体温36.1

11時体温35.8

11:10 バナナ1.3本分。やや細め。茶色。残っている感じはもちろんある。
ただ、これくらいが普通のレベルだと思えるくらいに平均レベルが上がってきている、のだと思う。


アボカドをはじめて食べた。
そのままでもおいしかった。しょうゆにあいそう。
ただ、果物にはカテゴライズしたくない。


12時体温35.7




ここから4ヶ月。
ミネラルの結果を確認するまで4ヶ月。赤血球120日。
ここで全ての勝負が決まる。
いままでのことは考えない。サンクコスト。
過去に効果がなかったこともこの先は効果があるかもしれない。
そういう状態まで持ってきたという自信がややある。



煮て塩だけで食べられる野菜って割とあるんだと気づいて助かっている。


15時体温35.9


キャッチボールをしたいと思った。
したいと思ったことが多分、大事。
じっさいは5分と持たないだろう。


16時体温36.0



ココナッツオイル基準
・Cold Pressed
・Raw
・Extra virgin


21時体温36.4




5/5

0時から7時まで寝てた。
過去の現実的な夢を断続的にみた。
そのせいか、すこぶる調子が悪い。


7時体温35.6

9時体温35.8

10時体温35.8

ソーンのクエン酸は下痢にならないっぽい。
いや、たまに緩くなる。
買うのはこれっきり。たぶん。



17時体温36.2


立位91/68/78

臥位103/60/54



18:20下痢。
やはりクエン酸は慎重な量を求む体質。


20時体温36.3




5/6

0時から6時まで寝てた。

6時体温35.3

GW最終。
6日連続DC。少し無理しすぎかも。


8時体温35.9

9時体温35.5


冬かのように体感が寒い。体調悪すぎたぶん。

10時から11時まで寝てた。


3日ぶり。ちょっと飛んでよかった。



12時体温36.0

13時体温36.2


16時体温36.4

信じられないくらいだるい、眠い、頭いたい、うんちでない。


fatty acidへの理解が一段階深くなった気が。


21時体温36.1


おつかれキレー。


消化器の調子が悪い=立ちくらみが激しい。という関係があるような感じ。
のちのちの重要なヒントの気がする。


5/7

0時から8時まで寝てた。

8時体温35.9

11時体温35.8


脂を食べるとやや気持ち悪い現象。

食事で、午前の最強に沈んだ感じは幾ばくか元気になる。


14時体温35.9



5/8

21時から2時まで寝てた。

2時体温34.9


猛烈に食べたい。


4時体温35.6

7時体温35.8


8時から11時まで寝てた。

11時体温36.0

13時体温36.2

17時体温36.0


21時体温36.2




5/9

23時から4まで寝てた。

4時体温35.5

7時体温35.7

8時から11時まで寝てた。

11時体温35.9

11:20バナナ約2本分。
ここ3日くらい、量は優秀。
ただ、色と臭いと形はあまりよくない。やや緑っぽかった。
それに、出るべき場面で出ていない分が一緒に出ているだけかもしれない。
それでも、増えていることは評価すべきなのかも。

ラムノとアシドは今までも飲んできて、こんな変化はなかった。
生産物質2週間の効果だと考えるのが一番高い確率。
あと1週間分しかない。

クレアも来る。

しかしながら残便感は常にある。
クレアがバッチリあうといいな。


腸の調子は便で測るとすれば幾ばくか改善している。
ただ、胃の方の不調は相変わらず。
とくに胃内停水。一生付き合うのかも。
あと良く分からない腹痛。アセチルコリン不足か交感神経過敏か。

グルタミン、亜鉛、A、オメガ3、このあたりは一通りやっているのに。

食べ物を変えたいけど、それには栄養の力が必要。
だけど栄養を摂取するには腸が良くないと。
腸をよくするには食べ物を変えないと、というループ。

どれかのミネラルが突破口になって欲しい。



12時体温35.3



せんけつがネガティブならフェリチン対策に移りたい。


15時体温36.3


べんせん陰性。
鉄問題は新しい局面に入った。

リーキーが第一。
カド、胃酸が第二候補。

鉄は尿から排泄されないミネラル。
亜鉛は尿からたくさん排泄。


18時体温36.1


「人間の体は水をうまく処理できるようにはできていない」
なにか納得させられる記述だった。



ここ2日くらい緑便。αリポ酸のせい?肝臓?bile acid?
唇が切れてるから腸かも。
細いし。



後悔の無いよう、点滴をすべきか。
しかし今までのキレーションを考えると全く改善していないよ。
3点滴も経口もやってこれなんだから、コスパを考えて行動しないと。


21時体温36.0


胃だと思っていたものが肝臓かもしれないと考え始めた。
痛み、クマ、顔色、などから。



5/10

2時から9時まで寝てた。

9時体温35.7


消化酵素終了。意外に飲めちゃった。


10時体温35.3

右みぞおち付近が痛い。
右背中が痛い。
肝臓だ。
低体温は肝臓も一因らしい。

ただ、数ヶ月前まで左側(膵臓、左背中)が痛いときもあった。
早とちりはいけない。


12時体温35.9

白米がおいしそうに見えないときは、たぶん調子良い。

便の緑っぽさは続いている。


13時体温36.2


システイン終了



16時体温36.4


salt open.

2期らじお。素晴らしきピアノ。


22時体温36.4


5/11

0時から5時まで寝てた。
まあまあ寝た感じ。

5時体温35.4

直後からだるい


さいきん、起きるとみぞおちと背中が痛い。
よくない物を食べているからだと思う。
いいかげん、ゴミを食べるの止めないと。


8時体温35.8


9:40コロコロ便に近い。緑っぽい。


10時体温35.8



何かが前進していることを確かに感じる。
どうじに決定的な要素が欠けていることも感じる。

コルチもレバーもある。
しかし本命は鉄。だといいな。
積み重ねてきた議論があたりだと良いな。


キレー1ボトル終わり。
キリが良い感じ。GWも抜けたし。

ここで鉄に移っても良い感じもするけど動くと後悔するパターン。
あと10日くらいまて。



水消防敷


14時体温36.0


αリポ終了


PLTも肝臓を。


パンテチン開封


15時体温36.2。食事後。


15:50コロ便。量が調子悪い。
茶色に戻りつつある?えのきはそのまま。

16時体温36.3

けいむわずを借りた。

インテリジュンスという言葉。



21時35.9




5/12

0時から9時まで寝てた。
ばっちり寝た感じがあっても直後から疲れている。
肝臓か鉄か遅延型っぽい。

9時体温35.7

12時体温35.7

13時体温35.8

13:10コロ便二つ。うす茶色に戻った。

14時体温35.9


メンバー発表。人さぷ。


方程式みずに返却




Metaboアシド終了。

ノルディオメガ終了。合計1.5本分。

Metabo亜鉛終了。キレーはさんでの30日間。

Coconut終了。454mlを12日間で。



16:50ころべん2つ。また緑っぽい。

17時体温36.4

玉ねぎ、ゆでるだけでいける。


0時体温35.9


5/13

0時から9時まで寝てた。
ばっちり寝たとは到底思えない状態。

高校が夢に。

10時体温35.8

12時体温36.0

13時体温36.0



メチオニン、ココナッツ、プロテイン、FOS、ソーンクロミウム、到着。

メチオニン、ココナッツ、プロテイン開封


15時体温36.2

バケツちゃん一時保管。
まさかこんな日が来るなんて。
大丈夫だと思えたことが本当にすごい。


16時体温36.0

口腔は全身免疫力の上位マーカー。

うんちが詰まっている感じがして辛い。おなかぽっこり。
最悪。




5/14

1時に寝て9時におきた。
起きた瞬間の立ちくらみ。ひさびさ。
おなかの調子にすべて左右されている気がする。

9時体温35.9


12時体温35.8


グレープフルーツを食べてみた。
これくらいの糖度がちょうど良い。
準備が面倒だけど。
昔はすっぱいと思っていた果物が甘く感じている。


13時体温36.1


手が小さくなった気がした。

なんともいえない聴かん。答えを先延ばしにしている。無駄な達成感を味わおうとしている。


16時体温35.9

17時体温36.2

21時体温36.3





5/15

1時から9時まで寝てた。

10時体温35.4


病気でいる事から何かを学んでいる?
疾病利得?


11時体温35.3


14時から15時まで寝てた。
腹部痛からの頭痛からの首の上あたりがいたくなり、睡魔も来た。
遅延型?メチオニンか??


15時体温36.2


bacillus coagulans開封


16時体温36.1


みんなに好かれたいと疲れる。嫌われたくないともっと疲れる。

21時35.8


(安い)牛肉、豚肉はもう受け付けないのかも、鶏肉はまだいける?



5/16

1時から9時まで寝てた。

胃もお腹も肝臓っぽい場所も痛い。


生産物質(3週間分)が終了。目立った変化はなし。



13時体温36.0

鉄不足で氷が食べたくなるらしいけど、炭酸水がほしくなるって言うパターンもある気がする。
口の温度が問題なら。


well probio到着。発送から7日。

16時体温36.0



インスリンを出すと疲れる、眠たくなる。
よくない物を食べるとどんどん悪化する。
いいかげんにしたい。


22時体温36.0


食後の不快感、左ではなく右。胃ではなく肝臓メインっぽい。
気づけてよかった。確信めいた。
もうすぐアザミがくる。




5/17

23時から2時まで寝てた。

3時体温35.0

well probio開封。= klaire


7:30久しぶりにやや長い便。

8時体温35.1

8時から10時まで寝てた。

11時体温35.8

便が緑っぽいのが続いているなぁー
亜鉛だったらいいけど胆汁だったらいやだなー


後悔より納得感に生きる。
後悔よりも痛みの方が良い。

15時体温36.0


22時体温36.2



5/18

23時から3時まで寝てた。

4時体温35.4

8時から11時まで寝てた。


11時体温36.0


13時体温35.8

14時体温36.2



5/19

1時から9時まで寝てた。
だるいし胃もおなかも痛い。相変わらずの最悪の朝。


そして父。
こういうパターンのためも遺伝子検査は必要悪なのかも。
遺伝子にこだわるのは男性的視点、が印象。

何に対しても「一つの正しい答えを与えて欲しい」という白黒思考がまだまだ残っているのだと気づいた。



11時体温35.2



ThorneのPicolinate chromium終了。
ハブでの入手も終了。
何かの陰謀としか思えない。



16時体温35.8


16:50下痢になった。

この1週間くらい、Mgを1.5gくらい飲んでいるのだからむしろ遅すぎるくらいの反応。
もしくは、新しい乳酸菌かもしれない。

出すときに痛みがある感覚。久々。



17時体温36.1


久しぶりに立ち読み。
20分くらい直立していると腰が痛くなるのは相変わらず。
座席に座っていても痛くなる。
特に左の腰。
これもなにか、栄養素で解決できるのだろうか。


21時体温36.3


アルギニンクロム開封



5/20

0時から8時まで寝てた。

10時体温35.1


ミトコンドリアについての知識週間。たぶん。


シリマリン、Iron、ビタミンA、オメガ3、塩酸、マグネシウム、ココナッツ、到着。


いよいよ答えに向かって走るかも。



10:50バナナ1本分。貧弱だけど下痢じゃないし茶色になった。

11時体温35.6


フィットフォーを借りた。
いつかは果実菜食主義に移りたい。
胃腸の弱さを考えるとこれが最適だと思った。

ハウスファイナルを借りた。
この作品から得たものは計り知れない。
除外診断を学べたことが最大。



17時体温36.4(ここまで水以外何も食べていない)


食べると疲れる。食べないほうが楽。消化は極めて疲れる。


長風呂は身体を冷やす。風呂は交感神経。
37〜39度だと副交感らしい。



19時体温36.5



マグネシウム飲みすぎで下痢でつらい。
考えて飲んでくれ。自重して。


空腹時用サプリ以外、食べないで24時間が過ぎようとしている。
わりとナチュラルに。血糖値は安定してきた、か?




口を動かす(咀嚼)以外に時間を流せることがないのだとプチ断食を経て改めて感じた。

集中力、体力、気力。これらの欠如による何にも打ち込めないから時間が長い。
時間を流したいから唯一で切ることである咀嚼をする。
余計な食材で身体を悪くする。
このループからどうにか抜けたい。
確めたい。

戻らないダメージあるいは歯による自律神経だったばあいには、あきらめがつく。


23時体温35.7



5/21

0時から2時まで寝てた。
小さな物音で簡単におきた。

食べないほうが頭は働く。身体は知らんけど。


3時体温35.7

カンジダがTCAを阻害するパターンがあるらしいので食事が出来るようになったら腸マターと一緒に治したい。


4時にてプチ断食終了。
グレープフルーツとキウイを食べた。

グレープフルーツはルビーよりホワイト。
グレープフルーツになれるとキウイもリンゴも甘すぎ。
しかし、実ばかり吸っているのでかえって良くない結果になるのかもしれない。



脂肪肝にマイオカイン(という脂肪分解ホルモン)が有効らしい。
軽い運動を継続すると出るらしい。


5時体温35.5


ハウス、はてな、ゲーム、テレビ、マンガ、図書館。
何か、こういうものに区切りが付いたような漠然とした感覚。

できれば、次に進みたい。
新しい段階の構成で日常を流したい。

もうつまらない。


7時体温35.3


8時から11時まで寝てた。

11時体温35.9



やや集中力があり、作業を自然と行えた。


16時体温35.4

オメガ3開封




5/22

1時から10時まで寝てた。

正しい組み合わせの食事。
それ以外は自分を悪く創る。

やれることをすべてやって、この現状。


12時体温35.8

乳酸菌を寝る前に移行できるか。
コントロールがあがったいま、朝じゃなくても可能なはず。


15時体温35.5


果物で水分摂取少なくなるといいな。
そこから尿の頻度が少なくなり、水分代謝がよくなって、舌が薄くなってくれれば。


二の舞になるところだった。コピーのまま生きることになるところだった。
それを病気が修正するチャンスをくれた、のかも。


17時体温35.8


シリマリン、ビタミンA開封

19時体温36.6


精神病でも仕事をしてデートして勉強して友人づきあいして、そういう体力はあるパターンが多い。
体力がないパターンの精神病は栄養素的なアプローチが必要だったのにずっとそっちにいかなかった。
後悔。


ノー排便デイ。



5/23

0時から5時まで寝てた。

5時体温35.5


可能性があるとすればミネラル。
概ねビタミンベースで実行してきたから。



起きたと同時に食べることを考えている。
考えないようにしていることも一緒の意味。
低血糖?エネルギー不足??


7時体温35.1

8時体温35.4(朝食後。お肉もやし)


8時から12時まで寝てた。

全てが乱れ気味。

低血糖状態は交感神経刺激?よくない。けどなー。


13時体温35.8

13:10バナナ2分の1。強烈に詰まっている感じ。


乳酸菌へのプレゼンスが下がった。
いろいろ試してきてお金もかけてきたけれど、不安定だし満足できたことは一度もない。
食物繊維もオリゴ糖も、だめだった。
食事が多分大事なんだろうけれどそれが出来ないからすがってきたけれど、もう過度に期待しないようにする。




簡単だけど包丁を握るようになった。
グレープフルーツと玉ねぎ、のみだけど。


車内で揚げ物をガッつかなくなった。
変化があった。
少しコントロールがあがっている証拠かも。
亜鉛かな。


冷えがひどい。
治療が全く聞いていないと思えるくらい相変わらずの寒さ



理論上で確率が高いものを選ぶべき。
キレーションは確率が高くない。


18:40やや良い便が出た。やや茶色が強い。

抜けたか?

19時体温36.5



腹部の不快感は相変わらず続いている。



レンタルの漫画を初めて利用した。
砂のエンゼル。



5/24

1時から9時まで寝てた。

9時体温35.1



12時体温35.4


12:20バナナ2本分。ややよ感じ。やや貧弱。黒茶色。残っている感じがある。


食べたくなったらいつまでも果物食べればいいんじゃない。
サプリメントの目無いけど。少なくとも夜までは。

時間を流すための食材にかけてたお金を欲しいものに配賦したい。



15時体温36.2

わきの下にちゃんと近づけないと体温が低く出るらしい。
治験の本からの知識。




パンを食べたいと思わなくなったなぁ。

納豆は多分相性が悪い。


ここから3ヶ月、すべてをかける。

塩酸も多く。


ヘム鉄開封



18時体温36.3




5/25

欲しいものは、もう外にはない。
外にある何かが足りないと思って生きてきた時間が本当に無駄に思えて悲しい。



視力がかなり下がっている実感。
ただの影が人間に見えて声が出た。


最悪の事態を考えて遺伝子も少し調べている。


2時体温35.8


CLファイナル。みれるか。


90分でやめた。

5時から11時まで寝てた。


13時35.6


13:20バナナ1本分。細く貧弱。色は薄い茶色。(鉄の影響の)黒くはなっていない。



14時体温36.2


ぜんぜん良くなっている実感がない。
細部を見れば多少改善している部分もなくはない。
ただ疲労感はどんどん重くなっている。
体が修復すると言う前提で頑張っているけれど戻らないパターンなのかもしれない。



材料を与えるばかりで、そのものの修復をしてこなかったのか。


ミトコンドリアはあきらめよう。
積み重ねから鉄、つぎに副腎疲労に集中を。すべてに鉄の徴候はあるし疲労の原因はありすぎるけれど血圧が副腎だと示してくれている。

どうしようもなく何か食べたくなって、食べようと思うブレーキがかかる。
お腹が減っているわけではないと分かるから。
血糖値の問題が有力だけど鉄もありうる。
重金属もありうるけれど、鉄を取ると亜鉛と拮抗するからキレーションと鉄は同時に出来ない。亜鉛が出て行き補給するのが面倒。



食べてもさっぱり元気にならない。
食べ物じゃないかエネルギーに出来ないのか。


たちくらみが頻発。
睡眠不足なのかもしれないけれど、何年も前から全く前進していない。


19:10チョロ便。黒っぽくなった。
鉄は吸収されないのか?


20時体温36.4


いよいよ、時間の流し方が分からなくなってきた。


23時体温36.0

23:10バナナ半分。やや軟便。いよいよ黒くなってきた。
80〜95%は排出されるのが鉄。大丈夫。


cアジアwome



5/26

3時に寝て11時に起きた。


体調が悪い。何も出来ない。
けど、じっとベッドで寝られているわけではない。
血液、血糖、ホルモン、そういうものが正しくないから、じっとしていることも辛い。


17:40バナナ1本分。細め。ここ4日くらい、つながっている長さが増えた気がする。
こげ茶色くらい。かろうじて茶色は残っている。
発酵したような臭い、どぶのような臭い、は鉄のせいか?



18時体温36.1


排便がまあまあうまくいってもおなかの不快感みたいなものは軽くなっていかない。
なんなんだろうねー。


やっぱり食べ物じゃない。
何かが常に欠けている。1日中、何も変わらないことがヒント。
ヘム鉄コルチゾール
この2つが常に足りていないから食事が良くても脳も身体も全く満たされないのだと思う。
効いてくれ。



コートリルが効かなかったからと言って、コルチゾールを諦める必要もないのかも。詳しくは明日。


22:50ゆる便。まあまあの量。残っている感じはある。9割黒1割茶色。
bacillus or klaireが効いて来たかな?



5/27


2時から10時まで寝てた。
7時間では起きられなかった。
何もしていないのに誰よりも常に疲れている。


夢を見た。
夢を覚えていることも珍しい。
B6は足りているってことかも。


小中高の同級生、医者、歯科医師、病院など現実に即した夢パターン。
自分主観でシーンが流れるパターン。
心配されて病院いって同級生働いていて過去のカルテから入院勧められてバレたくなかったことで色々心配してくれてるんだなぁというのがわかって、中止した医師がでてきてそっちに戻りたいと思っているのかもしれない。

前歯が折れたけど治療対象にならないといわれ、なぜか医科への入院前検査に回される。
自分学生。

色々な場面の総合体のような病院と学校で
わりとポジティブな印象の人たちの登場。
しばらく思い出しても居ないような人たちが殆ど。


心配と愛を受け取りたいと思っているのかも。
自分から離れた夢なのかも。
良い夢だったなぁ何かのストーリーテラーみたい。





11時体温35.8

寝る前から胃腸がいたい。
胃腸が根本にあるのかもしれないと思わせる朝が続いている。
重い感じの消化器管。
詰まっているのかも。
[



VC少量頻回スタート。






乳酸菌の量は多くなくても効く。
多くしたからって排便が比例するわけではない。




立ったときの血圧低下はかなり特殊でいまのところ副腎疲労しか考えられない。

リーキー→腹痛→コルチゾール
こっちじゃなくて、コルチゾール不足→腹痛パターンもあるらしい。
だとすると少し強引さが必要かも。

えきすに本腰か?
材料じゃなくてそのものの機能を。
ガソリンが合ってもエンジンが壊れていたらガソリンがハイオクでも意味なし。








コートリル≒コルチゾール、だからコートリルが効かないならコルチゾールでは改善しないのだとここ1ヶ月考えてきた。
それがひっくりかえったかも。
コートリルがダメでも副腎を諦める必要はないのかもしれない。
また新しい可能性があがってきた。






腰痛が重い日。


12時体温36.0


えんどうプロテイン、カルチュラル、bacillus、エスターC、
マグネシウム(詰め替え)、シャンプー(テスター)到着。


13時体温36.2

食べてないけど順調に体温が上がっている。
珍しい日。




顔が高いとダルいということがよく分かる日。
立ちくらみもいつも以上。



15時体温36.7


起床後に塩水で血圧が上がるらしい。
試す勇気わいてくれ〜
いまは午前は乳酸菌&マグネシウム&果物なんだー

血圧が弱ければ色々流れていかなくて届いて欲しいものが届いて欲しい場所にいかない。
力が抜けているのもそういうことから来るのかも。
そうなると、いよいよエキスが重要か。
試す価値はあるはず。




16時体温36.4


まだ唇に白い粉が吹いている。
口角炎も相変わらず治っていかない。
冬でもないのに。

強烈な乾燥。

乾燥肌・口角炎にはシリカ、オメガ3、カンジダコルチゾール亜鉛、鉄、などなどがあるらしい。



17:10ヒョロヒョロ便。ふんばる力が無い。
すべてにおいて力が抜けている実感のある日。

日を追うごとに悪化する。
加療をしに。ているの
儚くなったのに。
いや、エンドルフィンが出なくなったからなのか。




18時体温36.0


血圧について考えた日。

血圧=押し出す力、押し出せないと先まで行かない。



えんどうプロテイン開封


19時体温36.5(食後)



プロテインは失敗だったかな。
損失30$。
そもそも水を飲みたくないのかも。





今度は暑さと闘う時期に入った。
自律神経系が著しく狂っているからコンフォート温度が本当に狭い。

ここからはコントロールできない暑さを感じながら寒さを感じていくのでしょう。


21時体温36.5


ここ数日は23時くらいに少し元気に。
食後だと少し改善するっぽい。
立位の血圧が6か7あがっているっぽい。

そうなると、起きてすぐに食事すれば、よいのだろうけれど…



5/28

0時体温36.1


1時体温36.0


1:10下痢になった。

可能性としてはプロテインマグネシウム、ビタミンCの過剰くらい。

食事がバカっぽい内容だと気づいた。おかしナッツが6割ともやしと缶詰サバ。
マシなものにお金を掛けたい。
身体を構成するものに。時間を流すためのものじゃなくて。



2時体温36.0


夜になって腰痛が少し和らいだ印象。
そういえばコルチゾールが増えている間は腰痛が抑えられるっていうのをたけしの健康番組でやっていた記憶が。
それと一緒かも。
そうだとすると、朝昼にコルチゾールが出てない、と。



3時に寝て11時に起きた。

8時間は寝ないと、どうしても二度寝してしまう。
あるいは午前中は使い物にならないという典型的な症状なのかも。

12時体温35.9


14時体温36.1


暑すぎて半袖シャツを。
たぶん28度くらいがゾーン。


ここ数日、手が暖かいのは夏が近いからだろうか。


16時体温36.7


ハーブについて。
朝鮮人参かリコリスか。



20くらい血圧上がってもらっても全然困らない。
現状キーピングが一番辛い。



左でも血圧の差は20くらいありますね。
まさに疲労です。

今年初さんぽ。
考えられた。

VE以外は全部やりきったなと思った。
逆に言えばEには着手していないな、と。




5/29

0時体温36.2

4時から10時まで寝てた。

胃腸が重い。
食べる量が悪いのか時間が悪いのか、それとも。


10時体温35.7



歩いてスーパーに。
ひどい体力低下を再認識した。
悪化していると思わせる実感ばかり。


歩くと考えがまとまり思いつく。


いろいろ動かしてきたなぁ。
前進したかは別にして必死にあがいてきた1年だった。

13:50 バナナ2分の1。やや軟便。小粒。ほぼ黒い。


14時体温36.4



膝立ちの時間が明らかに減り始めた。
暑くなったからかな。
立ちくらみも増した。



15時体温36.3



冷房を少し解禁。
体温調節が本当に狂っているのだなーと思う。




16時体温36.2



16:10バナナ2分の1。
出切っていない感じ満載。
便が浮かぶことが2連続で続いている。
いままでは沈んでいた。
良いのか悪いのか別にどうってことないのか。
完全に鉄の色。
臭いも何か鉄独特なものの気がする。



ぴす西を中心に流せた週。
助けられている。


20時体温36.3



夜さんぽも軽く。



血圧を上げる方法がわからなかった。
いまいち真剣に考えようともしてこなかった。

チロシン系列を試したけれど効果なし。
最善は副腎が正しく働くことだけど、それも難しい。

ここにきて浮上したのは塩とエキスとハーブ。

147までが範囲なら、30くらいあがってもらっても構わない。
100未満の女性で当直してまた昼勤も軽々こなしている人がいる。
しかし、それぞれの伸張をまったく考えていなかった。
身長に比例して血圧も高くならないと先端まで押し出せない、と考えるのが理に叶っている。
そうなると、もうちょっと欲しい。

たとえ高血圧で悩むことになってもやむをえない。
未来のために今を犠牲に出来なくなってきている。

血圧の上昇で何かが変わって欲しいなぁ。
このままだと何も集中できない会話も面倒くさい、時間を流せないことになって食欲に帰依してしまいそう。





5/30

0時体温36.0


2時から10時まで寝てた。

体調最悪。
胃腸は重い。
だるさ倍増。
立ちくらみもひどい。
どんどん悪化しているのでは。


昨日、目新しく食べた物と言えば高野豆腐。
白米の量も多かった。
豆腐がダメだったら厳しいなぁ



12時体温35.5



朝の果物スキップでい。

噛むという行為で身体にスイッチ入れないと何も出来なくなりそうな日。



いっきに最悪ゾーンまで落ちた感じ。
すっごくしんどい。

おなかも冷たい。


あついせいで頭に血がいかないのかも。


便も詰まっている。



19時体温36.1


夜になると少し楽になる。
日内リズム。
食事後だから。
気温が下がって体温調節のエネルギーが奪われないから。

とりあえずこのくらい。

暑さに奪われているのだとすると、これから半年、ずっとしんどいことになる。


今日は発送されないっぽい。
だからこそハーブオーダーして正解だった。
可能性を常にかんじれるようにしておかないとしぬ。



排便と全体は比例すると実感。
排便が向上しても善いことはないが、排便が弱くなる日は決まって全体も下降する。

下降した状態で腸を慮るのは本当にしんどい。





5/31

22時から5時まで寝てた。
浅い眠りだった。

具合は最悪。
頭が高いと気持ち悪い。
劇的に悪化した。
何か悪いことしたのか?
胃腸もかなり重い。

辛い週末になりそう。
流すのも苦労するだろう。



8時体温35.9


こーちゃんを1粒飲んでみた。


飲んで40分くらいでかなり楽になった気が。
いままで効いたと思えなかったけれど、底辺付近からの浮上には役に立ってくれているのかも。
最悪のラインを抜け出したと感じられるくらいに効いている。

逆に言えば、やっぱりコルチゾールなのか、とも。

ただ、最悪ゾーンからいつもの低空飛行ゾーンに戻ってきただけなので、そこから浮上するには別のものが必要なのかもしれないとも。
立ちくらみや胃腸の重さは何も変わっていなくても効果は抜群だと思える不思議さ。

耐え難いゾーンからなんとか耐えられるゾーンまで戻ってこれた。
さつきの贈り物かな。



10時体温36.2


医者も知らないアドを借りた。
3回目。
揚げ物を毎日食べているのは脂肪が足りていないからなのかもしれない。
甘いものはかなり欲しいと思わなくなった分、良くない脂肪が欲しい現状。


ほかの副腎の本と合わせて読んだ。
副腎エキスへの可能性を理解できた。
手を付けていない部分が、まだあった。
それは希望を得たと同義。
新しい希望(可能性)があるから今を耐えていける。
希望とは命。




こーちゃんを飲んで、文字を読むのがどうしようもなく嫌から一段上がった。
いつもの長いのは読めないにあがった。


こーちゃんを飲むと空腹感がかなり和らいだ。
これは体が必要なのは食べ物ではなくエネルギーだという証拠。




こーちゃんとエキスで夏を乗り切れるかもしれない。
そういう希望。





睡眠が浅くていつもに比べたら短かったことが最悪につながったのだとすると
睡眠の大事さも再認識しなければ。





Nutriグルタミン終了。
アバウトな飲み方だった。



15時体温36.4


ココナッツオイルが室温で液体になるようになって面倒。



17時体温36.8(食後)



服用して約9時間後、暑さもあってか、心臓がバクバクになった。
血圧を上げる力のストックがなくなったのかも。



排便がない。
たぶん、ないまま終わる日。

18時体温36.6


立ちくらみの持続型も現われた。
前日に続き立ちくらみ最悪。



クーラーを概ね本格使用開始。
温度調節も部屋の温度もおかしい。
あつい部屋。




こーちゃん、朝よりもむしろ夕方の方が大事かも。
夕方にエネルギーがゼロになって何も出来なくなってチューして眠るまで待つ、みたいなことになっている。
だから、朝と夕方に摂れれば理想。

1日でエンプティーを感じると言うことは、疲労が全く取れていないっていう意味だと思った。
だとすると、本当に何もしなくて良いに近い状態を作ってあげないといけないと思った。
診察代は安くはないが、いろいろな面で考えればトータルで良い投資になると信じている。





23:20バナナ2分の1。
まったくすっきりしないが、出てよかった。



亜鉛を全力で摂ったのは15日。本腰入れ始めて合計45日前後。
9日キレーション。

クロムは毎日。合計40日前後。